コンテンツへスキップ

ぼくの相撲求道録

  • ホーム
  • お問い合わせ

タグ: 相撲

出羽ヶ嶽と双羽黒~二人の巨人

2022年12月3日 あわて出し投げ 名力士たち, 大相撲

–

記事を読む

反則?変則? 相撲ルール改定をもたらした珍事

2022年9月23日 あわて出し投げ 大相撲, 本場所

反則か技か 初っ切り栃湊の意外な手

記事を読む

災難は忘れた頃に――千代の富士9度目の脱臼

2022年9月21日 あわて出し投げ 千代の富士

横綱になった千代の富士 脱臼は克服したはずだったが・・・

記事を読む

北勝海の読み方――「ほく-と-うみ」か「ほく-とう-み」か

2022年7月5日 あわて出し投げ 名力士たち, 大相撲, 横綱

.

記事を読む

春場所雑感――若隆景・正代・琴ノ若・・・

2022年3月31日 あわて出し投げ 大相撲, 本場所

若隆景・双葉山以来の快挙――伝説の英雄たちに注目 今年の春場……..

記事を読む

混沌の予感――三日目の土俵

2022年3月15日 あわて出し投げ 大相撲, 本場所

.

記事を読む

不安ながらも・・・春場所初日

2022年3月13日 あわて出し投げ 大相撲, 本場所

不安を残しながらも春場所開催

記事を読む

“荒れる春場所”――1981年春

2022年3月1日 あわて出し投げ 思い出の場所

「荒れる春場所」というフレーズ、最近はあまり聞かない気もするが・・・。

記事を読む

【続報】千代の富士の先祖に横綱がいた!?

2022年2月10日 あわて出し投げ 千代の富士

「千代の富士の先祖に横綱」説の続報

記事を読む

照ノ富士に死角あり?▼阿炎 御嶽海の進境▼技能賞ものの投げ技二番――初場所四日目

2022年1月12日 あわて出し投げ 本場所

照ノ富士 御嶽海 阿炎 遠藤 志摩ノ海

記事を読む

投稿ナビゲーション

1 2 3 … 6 次の記事»

最近の投稿

  • 出羽ヶ嶽と双羽黒~二人の巨人
  • 記録 それはいつも儚い・・・大相撲の記録
  • 反則?変則? 相撲ルール改定をもたらした珍事
  • 災難は忘れた頃に――千代の富士9度目の脱臼
  • 北勝海の読み方――「ほく-と-うみ」か「ほく-とう-み」か

最近のコメント

表示できるコメントはありません。

アーカイブ

  • 2022年12月
  • 2022年9月
  • 2022年7月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月

カテゴリー

  • 千代の富士
  • 名力士たち
  • 大相撲
  • 思い出の場所
  • 未分類
  • 本場所
  • 横綱
  • 白鵬
  • 千代の富士
  • 名力士たち
  • 大相撲
  • 思い出の場所
  • 未分類
  • 本場所
  • 横綱
  • 白鵬
  • 千代の富士
  • 名力士たち
  • 大相撲
  • 思い出の場所
  • 未分類
  • 本場所
  • 横綱
  • 白鵬
  • 千代の富士
  • 名力士たち
  • 大相撲
  • 思い出の場所
  • 未分類
  • 本場所
  • 横綱
  • 白鵬
WordPress Theme: Poseidon by ThemeZee.